
みなさん お元気でお過ごしでしょうか

以前 ご紹介した赤レンガ倉庫に行ってきたので画像をアップします
開港150周年と夏休みということで すごい人出でした
なにをするでもない散歩風な若者カップルと家族連れが多かったです

広場では輸入車の展示即売会らしき催し
↓サマージャンボが当たったらコレ欲しいと思いましたが
売約済みだって、、、不況ってサラリーマンだけなのね

おまけです
大阪『せんば』の串カツやさんのみなとみらい店のビール
人に揚げてもらう串カツって美味しいですよね

This is non-official blog for Yonekichi Katsura's fans.Yonekichi's stories gave you fun, relaxation and happiness!
6 件のコメント:
よね吉さんの落語@関西、羨ましい限り
盛り上がっていますよねBBS いいなぁ
そろそろ9月の渋谷繁昌亭チケット発売の時期かなぁー
今年は吉朝一門のどなたがこられるのかなぁ
今年こそはよね吉さんがいいなぁー
と調べてみたところ
2日連続@渋谷セルリアンホテルが
CCレモンホールで9月17日の
1日限りなんだそうです
あらー
暑中お見舞い申し上げます。
大変久しくしてしまいました…
私事を申しますと、
4月に新しい部署へ移りバタバタとし、
5月は、新型ではない(と固く信じている…)風邪に約1ヶ月やられ、
6月、やっと落ち着いてきたな~と各種HPを見てみたら、話題満載でついていけず…;
7月もとうとうこの日までコメントを入れられずにきてしまいました… 残念…orz
残念と言えば…
皆さんは、9/5の独演会に行かれるのですか?
私は、毎年この時期に行われる地元の国際的音楽祭(SKF)開催中の為、行けません…(聴きに行ったり、ボランティアしたりと、スケジュールがいっぱいなのです…)
国立演芸場なのに!
ゲストが一之輔さんなのに!!
行けないんです!!!( 大 泣 )
行かれる方は存分に楽しんできてくださいね!
今回はファン倶楽部会合(笑)はないのですか?
(ゆっちーさんからいろいろ聞きたかったな~)
気が早いですが、レポ楽しみにしています♪~
>若葉さま
こんばんは
環境が変わったり、しつこい風邪に悩まされたりと大変だったのですね
落ち着かれましたか?
>話題満載でついていけず、
ほんとそういうご活躍でしたよね
去年 こちらでの落語会が多かった分
関西まで、というかホームグランドへ出向かなければ
よね吉さんの落語を聴けないのは淋しい感じでした
9月の独演会まで待ちきれず
今日は家族が寝ているうちに新幹線で大阪へ!と画策していましたが5時半におきて もうちょっとと二度寝したら昼でした ガックリ
まずは
チケット獲得ですね
青菜、遊山舟、色んな方のブログで「落ちついたいい高座、涙を誘う情感のこもった力演」と良い評判ですね ますます愉しみです
また 皆さんで集うことができたら楽しいなぁと思っています
>みなさんへ
きゃー♪ な発見をしました
国立演芸場の翌日、にぎわい座での
「桂米團治独演会」によね吉さんも
出られるみたいですよー
9月だからチケット発売は前月1日
つまり8月1日ですね
嬉しいですね~
お久しぶりです。
私は相変わらず、バイト探してますが…落語会に行きたいのに先立つものがない…
あぁ~よね吉さん!!!!二乗さんも出演するのに…
あぁ~かなり行きたい…
おきばりやすさん、後で面白い落語会のメールあるんでしておきますね♪
>ちいさま
いつも面白そうな落語会の情報ありがとうごさいます
下谷神社、よね吉さんのもずくの会繋がりですし
ご紹介しましょうかね?
コメントを投稿