11月27日@繁昌亭。
今日のよね吉さんの出番は3番目でした。
演目は『御公家女房』めっちゃうけてました。
枕ではまだ独身なんです…と、語っておられました。
よね吉さんの女性役は、いつ見てもかわいいですね。
送り出しではいつになくテンション高い声が聞こえてきました。
鶴笑さんがいらっしゃったからでしょうか??
5日間お疲れ様でした~♪とても楽しませてもらいました。
投稿者: ゆっちー 、ブログ名: 桂よね吉ファン倶楽部横浜支部、日付: 2009/11/29 13:27
2009年11月29日日曜日
2009年11月27日金曜日
2009年11月26日木曜日
Ms. ゆっちー presents 繁盛亭レポ「河豚鍋」
11月26日@繁昌亭。
今日もよね吉さんの出番は5番目、中トリのひとつ前です。
演目は『河豚鍋』。かつて聞いたことがないまくらが入ってまして、爆笑してしまいました♪
暑い一日だったので、もうちょっと寒かったらもっと雰囲気が出たかも…惜しい!と思いつつ、お客さんにはうけてました。
鍋の食べっぷりも美味しそうでした。
終演後のお見送りでは、帰り際のおばちゃんたちに「ああ、河豚や!ふぐの人や」とモテモテで一緒に写真撮ってらっしゃいましたよ(笑)
ぐるっと関西オープニングでは、番組で以前共演されていた亀山房代さんの訃報を伝え言葉を詰まらせる場面も。
でも、元気に番組をやっていこうといつもおっしゃってた亀山さんの言葉を胸に、元気にやりますとのことでした★←うろ覚えですが
今週皆勤です、けどそれも明日で終わりです…とても寂しいですけど、楽しんできます♪
投稿者: ゆっちー 、ブログ名: 桂よね吉ファン倶楽部横浜支部、日付: 2009/11/26 23:49
今日もよね吉さんの出番は5番目、中トリのひとつ前です。
演目は『河豚鍋』。かつて聞いたことがないまくらが入ってまして、爆笑してしまいました♪
暑い一日だったので、もうちょっと寒かったらもっと雰囲気が出たかも…惜しい!と思いつつ、お客さんにはうけてました。
鍋の食べっぷりも美味しそうでした。
終演後のお見送りでは、帰り際のおばちゃんたちに「ああ、河豚や!ふぐの人や」とモテモテで一緒に写真撮ってらっしゃいましたよ(笑)
ぐるっと関西オープニングでは、番組で以前共演されていた亀山房代さんの訃報を伝え言葉を詰まらせる場面も。
でも、元気に番組をやっていこうといつもおっしゃってた亀山さんの言葉を胸に、元気にやりますとのことでした★←うろ覚えですが
今週皆勤です、けどそれも明日で終わりです…とても寂しいですけど、楽しんできます♪
投稿者: ゆっちー 、ブログ名: 桂よね吉ファン倶楽部横浜支部、日付: 2009/11/26 23:49
2009年11月25日水曜日
Ms. ゆっちー繁昌亭レポート3日め
11月25日@繁昌亭。
よね吉さんの出番は5番目…中トリのひとつ前です。
東西若手落語家コンペティションで着てらした(と思われる)黒っぽい高座着で登場♪好きなので嬉しかったです。
演目は『七段目』。フルバージョンでは久しぶりに聞いたせいか、なんか緊張しました(微妙に噛んではったし:笑)
場内もすっかりよね吉さんの世界にひきこまれているような雰囲気で、かっこよかったですよ。惚れなおしましたよ♪
今日もお見送りありでした。
ぐるっと関西のほうもあるので、週の後半は大変だと思いますが★
明日も楽しみです♪
投稿者: ゆっちー 、ブログ名: 桂よね吉ファン倶楽部横浜支部、日付: 2009/11/26 1:58
よね吉さんの出番は5番目…中トリのひとつ前です。
東西若手落語家コンペティションで着てらした(と思われる)黒っぽい高座着で登場♪好きなので嬉しかったです。
演目は『七段目』。フルバージョンでは久しぶりに聞いたせいか、なんか緊張しました(微妙に噛んではったし:笑)
場内もすっかりよね吉さんの世界にひきこまれているような雰囲気で、かっこよかったですよ。惚れなおしましたよ♪
今日もお見送りありでした。
ぐるっと関西のほうもあるので、週の後半は大変だと思いますが★
明日も楽しみです♪
投稿者: ゆっちー 、ブログ名: 桂よね吉ファン倶楽部横浜支部、日付: 2009/11/26 1:58
2009年11月24日火曜日
Ms. ゆっちーpresents 繁昌亭レポート「狸賽」
11月24日@繁昌亭も出番は3番目。
演目は『狸賽(たぬさい)』でした♪
子狸のた~ちゃんがとてもかわいい噺で、大好きなので嬉しかったです♪
送り出しではやはり、はっぴを羽織ってお見送りされてました。
ちょうど雨が降ってきて肌寒かったんですけど、京都も結構寒くなってきたらしいです。
公式BBSの告知によると明日は25分の持ち時間で、たっぷり聞かせてくれるとのこと♪
楽しみです☆
>大入り袋
確か100円の現金が入っているんじゃなかったかと思います。
私は一度も和装で行ったことがないので、手にしたことがありません~~!残念!
>菊六さん
彼が大賞だったんですね!!!おめでたい!
よね吉さんが「ろっくん」と呼んでらっしゃる仲良しの方で、もずくの会やよね吉さんの渋谷の落語会で聞いて、いいな~♪と思っておりました♪嬉しいです☆
関東では頻繁に落語会をされているようですよ~(^^)
投稿者: ゆっちー 、ブログ名: 桂よね吉ファン倶楽部横浜支部、日付: 2009/11/25 1:22
演目は『狸賽(たぬさい)』でした♪
子狸のた~ちゃんがとてもかわいい噺で、大好きなので嬉しかったです♪
送り出しではやはり、はっぴを羽織ってお見送りされてました。
ちょうど雨が降ってきて肌寒かったんですけど、京都も結構寒くなってきたらしいです。
公式BBSの告知によると明日は25分の持ち時間で、たっぷり聞かせてくれるとのこと♪
楽しみです☆
>大入り袋
確か100円の現金が入っているんじゃなかったかと思います。
私は一度も和装で行ったことがないので、手にしたことがありません~~!残念!
>菊六さん
彼が大賞だったんですね!!!おめでたい!
よね吉さんが「ろっくん」と呼んでらっしゃる仲良しの方で、もずくの会やよね吉さんの渋谷の落語会で聞いて、いいな~♪と思っておりました♪嬉しいです☆
関東では頻繁に落語会をされているようですよ~(^^)
投稿者: ゆっちー 、ブログ名: 桂よね吉ファン倶楽部横浜支部、日付: 2009/11/25 1:22
2009年11月22日日曜日
2009年11月20日金曜日
Ms. ゆっちーpresents 繁昌亭レポート「芝居道楽」
11月23日@繁昌亭での出番は3番目。
演目は『七段目』とありましたが、短めの『芝居道楽』バージョンでした。
送り出しでは上方落語協会のはっぴを羽織って、お着物でこられてる方に大入り袋を渡してらっしゃいました。
そして相変わらずの人気ぶり♪
ファンの方々といっぱい写真撮影されて、プレゼントもたくさんもらってましたよ~(^^)
明日の演目はなにかな~持ち時間15分ではありますが、とても楽しみです♪
2009/11/24 1:12
演目は『七段目』とありましたが、短めの『芝居道楽』バージョンでした。
送り出しでは上方落語協会のはっぴを羽織って、お着物でこられてる方に大入り袋を渡してらっしゃいました。
そして相変わらずの人気ぶり♪
ファンの方々といっぱい写真撮影されて、プレゼントもたくさんもらってましたよ~(^^)
明日の演目はなにかな~持ち時間15分ではありますが、とても楽しみです♪
2009/11/24 1:12
2009年11月19日木曜日
2009年11月7日土曜日
煮えろ!水炊きよ&コモエスタひとり鍋
2009年11月3日火曜日
にぎわい座月間
今月は『上方落語会=隔月』と『まんぷくブラザーズ』を
にぎわい座で聴けるといういい月です

吉朝一門からは吉坊さん
獅子十六の会というくくりでは歌之助さん
のげシャーレでの落語会を重ねられて横浜市民にも
おなじみの桂かい枝さん
ベテランの桂三風さん 林家染二さんと
盛りだくさんの2時間40分でした♪
まんぷくブラザーズは今週末です
関西での落語会情報誌『よせぴ』も手に入るしね
おススメします
にぎわい座でもよね吉さんたっぷり♪
または
獅子十六の会
または
兄弟会
など
開かれると嬉しいですよね〜〜
しつこくアンケートの『これから聴きたい人は誰ですか?』の欄に
よね吉さんと書いてます
毎回 想うんですけど
上方落語の会は 気合充分 サービス満点なのに残席があるのは
もったいないなぁ
FM横浜とか TVK神奈川テレビとかに出演されてバンバン宣伝して欲しい!です
登録:
投稿 (Atom)